目次
ヤマトクとは
ヤマトクは石川県に本社を置く総合買取サービスです。着物以外にもゲームや古着やカード(遊戯王、MTGなど)、カメラ、オーディオ、パソコン等の買取を行っています。
着物の買取を行っている他の企業(スピード買取やまんがく屋など)は着物以外に切手や古銭等の骨董的価値のあるものを買い取っているケースは多いのですが、ゲーム等の商品の買取を行っているケースはあまりなく、ヤマトクの特徴と言っても良いでしょう。
ヤマトクの3つの特徴
1.梱包キットでの宅配買取
ヤマトクの着物買取の特徴は梱包キットを利用した宅配買取システムを採用しているところでしょう。査定員の方が直接自宅に来ることが無いですので、人とやり取りするのがちょっと億劫で・・・という方には非常におすすめです。集荷も自分で郵便局などに持ち込む必要は無く、梱包キットに同梱されている佐川急便の電話番号に電話すれば自宅まで荷物を取りに来てくれます。
尚、梱包するのが面倒くさいという方や直接査定しているところを見たい方はスピード買取などの出張買取がおすすめです。
2.着物の付帯品も買い取ってもらえる
着物買取を行っている多くの業者はそれなりの価値のある着物以外は買取をしてくれないところも多いです。
一方ヤマトクでは草履や下駄、反物、かんざし等の着物の付帯用品や化繊やポリエステルの着物、紋付の着物も買い取ってくれます。
喪服も買い取ってくれるとの事ですが、喪服や紋付着物を買い取ってくれる業者は非常に貴重なので着物の付帯品や紋付、喪服などを買い取ってもらう事を考えている人はヤマトク一択で決まりでしょう。
3.海外への販路を拡大
ヤマトクでは国内だけではなく海外にも販路を拡大しているとの事です。
買取をしてもらう際に高価買取を謳う業者はたくさん(というかほとんどw)いますが、大事なのはその業者がなぜ高価な価格で買取が出来るか?という事を考える事だと思います。高く販売するルートを持っていない業者さんの場合ですと、当然ですが高価で買取する事は出来ませんよね。その点、ヤマトクの場合は日本だけでなく海外90カ国に販売ルートを持っていますので、高価な価格で買取を行う事が出来るわけですね。
ヤマトクで着物買取をする3つのステップ
ステップ1:フォームから申し込み
まずはお申し込みフォームから必要事項を入力して買取のお申し込みを行います。
ステップ2:梱包キットに着物を詰める
申し込み完了から2~3日程度で梱包キットの段ボールが到着しますので、組み立ててその中に買取してもらう着物を詰めていきます。
ステップ3:買取成立
査定が完了するとメールやお電話でヤマトクから買取金額のメールが届きます。
その金額で納得できる場合は買取成立になります。
まとめ
今回は着物買取業者の中でもオススメなヤマトクについて書いていきましたが如何でしたでしょうか?
今回の記事をまとめると、ヤマトクは下記のような方におすすめです。
- 着物の付属品も買い取ってもらいたい
- 古着やゲーム、パソコン等もついでに買い取ってもらいたい
- 自宅に訪問してもらうより郵送で買取してもらいたい
ヤマトクは自宅に査定員を呼ぶことに抵抗がある方やゲームや古着等の商品も一緒に買い取ってもらいたい人におすすめな業者さんなので、ぜひ有効利用してみてください!