札幌着物買取情報を紹介します。
北海道の主要都市である札幌には色々な呉服店やリサイクルショップがあります。要らなくなった着物をまとめて近場のリサイクルショップに持っていく方も多いですが、リサイクルショップですと目利きのあるスタッフがいない事もあり、査定額がガクっと下がってしまうことがあります。状態によっては買取額がつかないケースも少なくありません。もともと処分したかった着物であっても、中には有名作家のものや人間国宝級のものもあるかもしれません。
それでも、査定スタッフの能力と経験が高くなければ安値で買い取られてしまう事もあります。これだと何だか損した気分になってしまいますよね。そこでオススメしたいのが「インターネットの着物買取専門サイト」。ネットで査定から買取、支払いまでを行うことができる便利なサイトとなっています。
札幌でも端の方になると近場に呉服店やリサイクルショップが無い、という場合も多々あります。そんな時もインターネットの着物買取専門サイトはオススメ。査定スタッフは買取経験も豊富で、目利きのある人が多いので、きっと満足できる査定をしてもらえますよ。
目次
札幌着物買取業者おすすめランキング
1位:スピード買取.jp
早く高く出張買取をモットーにしている「スピード買取.jp」は、北海道での着物買取実績も多く、札幌で人気の着物買取ショップとなっています。
無料出張買取サービスが一番の魅力で、お問い合わせや申し込みから最短30分で訪問査定してもらえます。もちろん全て無料で利用できるので、査定料・出張料・相談料・振り込み手数料など0円。余計な費用をかけずに、かつ自宅にいながら着物の買取を行ってもらえるんですね。訪問する査定スタッフも専門性の高いプロばかり。着物でも振袖、留袖、訪問着などがありますが、各ジャンルに特化した腕利きのスタッフが丁寧に査定してくれるので、リサイクルショップなどでは買値がつかなかった着物でも捨てずに査定をお願いしてみてくださいね。
- 業界最大手の安心感
- 満足価格での買取を実施
- 全国どこでも無料出張買取
2位:買取プレミアム
一人暮らしの女性向けなのが買取プレミアム。女性の査定員を指名する事が可能なので、出張サービスでも安心して玄関先で査定してもらうことができます。呉服店だと買取に多少お金がかかってしまう事がありますが(クリーニング代など)、買取プレミアムなら査定料無料となりますので、余計な出費をせずに済みます。
一人暮らしの女性、特にお年寄りの方だと、見ず知らずの男性を自宅にあげるのは不安になってしまうかと思いますが、女性査定員なら話しやすいですし、同性なので安心感も高いですよね。もちろん出張する女性査定スタッフは目利きと査定力のある方が多いので、きっと納得のいく査定をしてもらうことができますよ。買取プレミアムでは出張買取、宅配買取、持ち込み買取3つの買取方法を行っています。
- 満足価格での買取を実施
- 査定員の質が高い
- 女性査定員を指名可能
3位:ヤマトク
ヤマトクは独自の販売ルートを持っているので、どんな状態の着物でも査定してもらうことが可能。さらにかんざしや草履なども一緒に査定してもらえるので、自宅にある和装関連のものを一度に整理することができちゃうんですね。買値が付かなかった着物も無料引取りしてもらえます。
- 全国どこでも宅配買取OK
- 送料・手数料無料
- 草履やかんざし等の小物や紋付も買取OK
札幌(北海道)の買取可能エリア詳細
赤平市/三笠市/砂川市/札幌市/深川市/小樽市/根室市/北見市/伊達市/名寄市/美唄市/北広島市/苫小牧市/釧路市/函館市/石狩市/歌志内市/夕張市/士別市/紋別市/岩見沢市/江別市/千歳市/網走市/芦別市/留萌市/登別市/富良野市
/北斗市/稚内市/滝川市/室蘭市/帯広市/旭川市/恵庭市
札幌(北海道)で着物買取してくれる業者
★リサイクルショップ コレクトワン 月寒店・・・住所:札幌市豊平区月寒東1条7丁目5-15 クロップビル1F/電話:0118271529
★おび蔵・・・住所:札幌市清田区平岡3条6丁目1-40/電話:0120-522-892
★きも乃いわや本郷通店・・・住所:北海道札幌市白石区本郷通9丁目南2?9/電話:011-865-6070
★きものギャラリーふくし・・・住所:北海道札幌市中央区北1条西2丁目/電話:011-222-1211
★おもしろ市場・・・住所:札幌市東区伏古10条2丁目10-8/電話:0117921630
着物で訪れたい札幌(北海道)の名所
北海道神宮
創建1869年の北海道の総鎮守であり、桜の名所でもある北海道神宮は着物で訪れたい札幌のオススメ名所となっています。6月になると札幌まつりも開催され、出店も並び、多くの観光客で賑わいます。家族連れはもちろん、カップルや
夫婦、お友達と一緒に着物を着て訪れてみてくださいね。
大通り公園
ビアガーデンにオータムフェス、雪祭りと四季を通してたくさんのイベントが開催される広く長く続く公園。札幌大通りにあり、アクセスも良いので気軽に足を運べます。お花や噴水もあるので、イベントを開催していない時期でも
散策を楽しめます。浴衣や着物を着て一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
小樽運河
石造りの倉庫や静かに流れる運河が美しい小樽運河は、札幌からすぐにアクセスできる着物で訪れたいスポットとなっています。運河周辺にはガラス工房やオルゴール館など観光できる場所がたくさんあり、グルメも充実しています。
着物を着て散策するのにピッタリな雰囲気なので、記念撮影をする方も多いです。
札幌(北海道)の伝統工芸品
アイヌの歴史もある北海道では、アイヌ民族の織物である「厚司織」が伝統工芸品としてあげられます。北海道の平取町が主な産地となっており、オヒョウの樹皮を使って作られるのが特徴です。別名アッシュ織、アットゥシ。
柔らかさを持ちながら耐久性もあり、アイヌ独特の模様や柄が刺繍されている事が多いです。他にも旭川市で生産される「優佳良織」などがあります。
札幌(北海道)の主要都市
★札幌市・・・人口1.900.000人を超える北海道の主要都市。春は「札幌藻岩山スキー場まつり」や「さっぽろライラックまつり」、夏は「よさこいソーラン祭り」や「北海道真駒内花火大会」、秋は「札幌オータムフェスト」や
「札幌国際芸術祭」、冬は「札幌雪まつり」や「ミュンヘン・クリスマス市」などたくさんのイベントが開催されます。
★旭川市・・・人口300.000人を超える北海道の主要都市。野菜から果物、お米などたくさんの食材が取れるので、物産やお土産が充実しているのが特徴。旭川ラーメンはもちろん、工芸品やガラス細工、陶芸品、織物なども
高い人気があります。
札幌ではアイヌの織物である厚司織を持っている、処分したいと思っている方も多いです。状態やデザインによっては呉服店やリサイクルショップに持っていくと買い取ってもらえない場合があるので、そういった時は「スピード買取.jp」
や「買取プレミアム」といった幅広く買い取ってくれるネットサイトの着物買取専門店を利用すると良いでしょう。