目次
着物の宅配買取とは
家にある不要な着物を買い取ってもらいたい・・・そんな風に考えた際にどのような方法があるのかがまず気になるかと思います。着物を買い取ってもらう時には『出張買取』『宅配買取』『持ち込み買取』と主に3つの方法があります。
宅配買取とはその名の通り、宅配で着物を買い取ってもらう方法の事を言います。
着物宅配買取のメリットデメリット
着物買取をしてもらう方法として『出張買取』『宅配買取』『持ち込み買取』の3種類があるという話を前述しましたが、ここでは宅配買取のメリットとデメリットを紹介していこうと思います。
メリットその1:人に会わずにすむ
宅配買取の一番のメリットは"人に会わずにすむ"という事が挙げられるでしょう。これは人の性格にもよるかと思いますが、初対面の人と会話する事が緊張するという方もいらっしゃるかと思います。出張買取や持ち込み買取の場合ですと、基本的に人と相対する事は不可避ですので、業者の方と話すのは気を遣う・・・という方は宅配買取で着物を買取してもらう事をおすすめします。
メリットその2:わざわざ店舗まで持っていかなくて済む
着物の宅配買取では持ち込み買取のように着物をわざわざ店舗まで歩いて持っていく必要がありません。業者によっては梱包キットを送ってくれるところもありますし、段ボールに詰めたらあとはクロネコヤマト等の会社に集荷をお願いできるだけで査定をしてもらう事が出来ます。着物はたくさんの数を持っている人も多いと思いますので、そういった時に店舗までもっていくのは中々大変です。家にいるだけで買取に出せるのが宅配買取の大きなメリットですね。
デメリットその1:梱包が面倒
反対に、宅配買取で着物を買い取ってもらう際の一番のデメリットとしてはやはり"梱包作業が面倒"という事が挙げられるでしょう。出張買取なら業者の方が自宅まで来てくれて査定してくれるので商品を梱包する必要はありませんし、持ち込み買取の場合でも特に段ボールに入れたりする必要はありません。宅配買取の場合ですと自分で段ボール等を用意して商品を梱包するか、業者から送られてきた梱包キットに梱包をする必要があるので面倒くさい作業が苦手という人は出張買取を利用するのをおすすめします。
デメリットその2:査定風景を見る事が出来ない
着物の宅配買取では査定員の方が実際に査定している様子をみる事が出来ません。出張買取や持ち込み買取では実際に査定している風景を見る事が出来るのできちんと査定してくれているかどうかが分かりますが、宅配買取で査定金額が低かった場合は『本当にきちんと査定してくれているのか?』と不安になる事もあるかもしれません。また、実際に査定している現場に立ち会えれば金額が高かったり、低かったりした場合に個別に理由を聞くこともできますよね。
着物宅配買取のおすすめ事業者
では、着物を宅配で買い取ってくれる事業者ではどの業者がおすすめなのでしょうか?ここではインターネット上の口コミと当サイト独自の調査でランキングを掲載していきます。
1位:ヤマトク
宅配で着物買取してもらう時に一番おすすめな事業者はヤマトクです。ヤマトクの宅配買取の特徴は申し込みをする事で宅配キットを無料で届けてもらえるところです。
- 全国どこでも宅配買取OK
- 送料・手数料無料
- 草履やかんざし等の小物や紋付も買取OK